

持続可能性
サステナビリティ
ひとつの家族が創業し、長期的に持続可能な成長を目指す企業として、私たちのビジネスの成功は、人々と地球の健康と福祉に密接に関連していると認識しています。 私たちは、地域および地球レベルで持続的な取り組みを促し、技術革新、問題解決、相互連携をサポートすることで、バリューチェーンを通して環境および社会への影響を管理することに注力してきました。 これからの時代は、レジリエンスがこれまで以上に重要になります。 私たちのサステナビリティ目標は、変化するグローバル経済の中で成功を収めると同時に、事業を展開する環境やコミュニティを強化するためのものです。
サステナビリティは長い間、エスティ ローダー カンパニーズと傘下ブランドにおいて、事業運営の中心にありました。そして今後も、当社のコーポレート戦略の要となっていきます。 私たちはサステナビリティへの取り組みが今後ますます重要性を増していくことを認識しており、人々や地球の健康そして幸福に貢献するために一層努力していきたいと考えています。
ナンシー マホン、サステイナビリティ最高責任者

気候と環境
気候変動に対する取り組み、持続可能な施設運営、廃棄物の削減、およびウォーター・スチュワードシップは、長年にわたり、環境的なサステナビリティに向けた私たちのアプローチの中で重要な要素であり続けています。 また、直接的、間接的な排出量の削減目標を設定し、環境への影響を最低限に抑えることを目指しています。一段と持続可能な施設運営を実現し、自社施設から埋立地に送る廃棄物をゼロにし、水の使用を効率化する取り組みも進めています。

製品に関する責任
プレステージビューティのリーダーとして、私たちは世界で最も愛される製品の創出に焦点を当てています。 卓越した性能とラグジュアリーに、妥協のない安全性と品質を組み合わせ、お客様に提供することが私たちの信念です。 さらに、当社製品を市場に出すまでのプロセスについて透明性を確保し、製品バリューチェーン全体でサステナビリティを実践する方法を探求しています。

責任ある調達
私たちは、商品製造のために、世界各国から原材料と素材を調達しています。その過程で、責任ある調達を行なうよう真摯に努力し、人々や環境に対する潜在的な影響に注意を払っています。 当社のポリシーとプログラムは、私たちが大切に守っている価値観、そして長年にわたり果たしてきた責任という伝統を具現化したものです。

サステナビリティに関する主な取り組み2024年度
23%
直接製造拠点からの取水量を削減し、2025年度の目標を前倒しで達成*
71%
当社のパッケージのうち、リサイクル可能、詰め替え可能、再利用可能、リサイクル可能、または回収可能なもの**
100+
ELCの企業向け成分用語集に掲載された成分
*削減量は、ELCが運営する製造拠点における取水量1.5 百万立方メートルの2019年度基準からのものです。 但し、目標期間内にELCが完全に操業していない製造拠点は除きます。
**製品パッケージとは、使用材料表に記載されている製品の梱包、保護、取り扱い、提示、およびELC流通センターへの配送に使用されるすべてのパッケージを指します。